ノリタケ①
-
2018/12/06
- カテゴリー:ノリタケ灰皿コレクション
- タグ:オールドノリタケ

113×113×50
nori001

167×58
nori002

113×113×50
nori001

167×58
nori002
個人で収集した灰皿の博物館(たばこグッズ・ASHTRAY MUSEUM)
灰皿を展示できる部屋があるといいな!ということもあって、埼玉の日高市に移り住みました。
土地がひな壇で、コンクリートの無機質な壌成壁、寂しいので岐阜・土岐で焼かれたタイルをその壁にデザイン画風に貼り、そして・・・
-17世紀初頭、朝鮮人陶工・初代金ヶ江三兵衛(通称:李参平)らによって磁器の原料となる陶石が発見された有田の地に400年間にわたって築かれた伝統と美の世界。
作品を見るタグ「オールドノリタケ」の検索結果は以下のとおりです。
113×113×50
nori001
167×58
nori002
113×113×50
nori001
167×58
nori002